精選版 日本国語大辞典 「思事は寝言に言う」の意味・読み・例文・類語 おもう【思】 事(こと)は寝言(ねごと)に言(い)う 心に思っていることは、自然に寝言にも出るものだ。[初出の実例]「思夢と云て思ことをねことにする物ぢゃほどに夢中に梅をみたぞ」(出典:花上集鈔(16C頃)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by