怪しかる(読み)ケシカル

デジタル大辞泉 「怪しかる」の意味・読み・例文・類語

けしかる【怪しかる】

《形容詞「け(怪)し」の連体形
えたいの知れない。異様な。
「内にはいつしか―者など住みつきて」〈増鏡・むら時雨〉
変わっていておもしろい。
「これも―わざかなとて、御衣おんぞ脱ぎてかづけさせ給ふ」〈増鏡おどろの下〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android