恋の門

デジタル大辞泉プラス 「恋の門」の解説

恋の門

羽生生純による漫画作品。石で漫画を描くことに執着する自称漫画芸術家とコスプレマニアの同人作家の恋のお話。『コミックビーム』1998年6月号~2001年12月に連載。エンターブレイン・ビームコミックス全5巻。2004年松尾スズキ監督による映画が公開された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む