普及版 字通 「恐慎」の読み・字形・画数・意味 【恐慎】きようしん おそれつつしむ。〔晏子、雑上二十六〕燕の游士に泯士午といふあり。~言にり、に條理り。~晏子を睹(み)て、愼して言ふこと能はず。晏子、之れに假すに悲色を以てし、之れを開くに禮顏を以てす。字通「恐」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by