普及版 字通 「游士」の読み・字形・画数・意味 【游士】ゆう(いう)し 遊客。また、遊説の人。〔史記、秦始皇紀〕呂不、相と爲り、十に封ぜらる。號して信君と曰ふ、客游士を招致し、以て天下を(あは)さんと欲す。字通「游」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by