恥を雪ぐ(読み)ハジヲススグ

デジタル大辞泉 「恥を雪ぐ」の意味・読み・例文・類語

はじすす・ぐ

受けた恥をぬぐい消す。名誉を取り戻す。「みずから疑惑を解明し―・ぐ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「恥を雪ぐ」の意味・読み・例文・類語

はじ【恥】 を 雪(すす・そそ)

  1. 名誉をとりもどす。不名誉を償う。恥をきよむ。
    1. [初出の実例]「不覚をした程になんと此耻をすすがうとするとも、叶まいぞ」(出典:土井本周易抄(1477)五)
    2. [その他の文献]〔史記‐越世家〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む