普及版 字通 「悼屈」の読み・字形・画数・意味
【悼屈】とう(たう)くつ
子美(舜欽)の四時歌の真迹に跋す〕時を同じうしては、則ち賢を妬み能を嫉(ねた)み、世を異にしては、乃ち窮を哀れみ屈を悼むは、古今殆ど一律なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...