普及版 字通 「悽其」の読み・字形・画数・意味 【悽其】せいき 心かなしむ。其は助詞。南朝宋・謝霊運〔初めて石首城を発す〕詩 を欽(した)ふこと旦の(ごと)く 賢を懷うて亦た悽其たり字通「悽」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by