惣町軒数従町奉行絵図ニ添来目録(読み)そうまちけんすうよりまちぶぎようえずニそえきたるもくろく

日本歴史地名大系 の解説

惣町軒数従町奉行絵図ニ添来目録(惣町軒数目録)
そうまちけんすうよりまちぶぎようえずニそえきたるもくろく

成立 寛文一二年

原図 市立米沢図書館

解説 米沢城下町人町各町ごとに口・裏の間数、各職にある家の軒数氏名を記した彩色一枚物の屋敷割図(大きさは町ごとに不同)に添えて小田切半左衛門・樋口茂右衛門が差出した続紙一通で、大町河井小路以下六町と御免町ほか脇町の軒数が役屋敷・無役屋敷にわけて記される。絵図・書込みともに「山形県史」資料篇一六に収録される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む