愛宕山冥利(読み)あたごさんみょうり

精選版 日本国語大辞典 「愛宕山冥利」の意味・読み・例文・類語

あたごさん‐みょうり‥ミャウリ【愛宕山冥利】

  1. 〘 名詞 〙 誓いをたてるときに言う語。愛宕権現も照覧あれ、違うに於いてはその冥利が尽きるともよしの意。
    1. [初出の実例]「さあせいもんをたてよといふ、皆一同にあたご山冥り白山うそなしと、こへごへにいふ」(出典:浄瑠璃・通俗傾城三国志(1708)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android