愛知の親子3人殺傷事件

共同通信ニュース用語解説 「愛知の親子3人殺傷事件」の解説

愛知の親子3人殺傷事件

愛知県蟹江町の会社員山田喜保子やまだ・きほこさん=当時(57)=宅で2009年5月、山田さんと次男雅樹まさきさん=同(26)=が殺害され、三男(31)も首に大けがを負い、現金などがなくなった。県警は12年12月、窃盗容疑で逮捕されていた中国籍の林振華りん・しんか被告(32)のDNA型が殺傷事件の現場のものと一致したとして、強盗殺人容疑で林被告を再逮捕。名古屋地裁が今年2月、死刑判決を言い渡したが、林被告側は判決を不服として控訴した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む