デジタル大辞泉
「愛知新城大谷大学」の意味・読み・例文・類語
あいちしんしろおおたに‐だいがく〔アイチシンしろおほたに‐〕【愛知新城大谷大学】
愛知県新城市にあった私立大学。平成16年(2004)の開設。平成25年(2013)閉学。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「愛知新城大谷大学」の意味・読み・例文・類語
あいちしんしろ‐おおたにだいがく‥おほたにダイガク【愛知新城大谷大学】
- 愛知県新城市にある私立大学。平成一一年(一九九九)創立の愛知新城大谷短大を経て、同一六年(二〇〇四)発足。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
愛知新城大谷大学
あいちしんしろおおたにだいがく
愛知県新城市にあった仏教系私立大学。2013年閉学。文政10(1827)年真宗大谷派名古屋別院内に開かれた仏教研究所,閲蔵長屋を起源とする。1999年開学の愛知新城大谷短期大学が前身。2004年男女共学の福祉系単科大学として開学,社会福祉学部を置いた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 