慶応三年生まれ七人の旋毛曲り漱石・外骨・熊楠・露伴・子規・紅葉・緑雨とその時代

デジタル大辞泉プラス の解説

慶応三年生まれ七人の旋毛曲り/漱石・外骨・熊楠・露伴・子規・紅葉・緑雨とその時代

坪内祐三による随筆。慶応三年生まれの7人の日本人文学者・学者の青春を描く。2001年刊。同年、第17回講談社エッセイ賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む