普及版 字通 「憚畏」の読み・字形・画数・意味
【憚畏】たんい(ゐ)
伝〕
王
(び)地を
らるること已(や)む無きを
れ、~事を擧げんと欲す。念(おも)ふに
侯與(とも)に計謀するに足る
無し。膠西王
にして氣を好み兵を喜(この)み、
齊皆憚畏すと聞き、~膠西王を誂(さそ)はしむ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...