精選版 日本国語大辞典 「懸許」の意味・読み・例文・類語 けん‐きょ【懸許】 〘 名詞 〙 前もって許しておくこと。かねがね許しておくこと。[初出の実例]「さう云ふ教が出て来るものだと知って懸許(ケンキョ)して置いたものだとしてある」(出典:阿部一族(1913)〈森鴎外〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例