精選版 日本国語大辞典「成風の功」の解説
せいふう【成風】 の 功(こう)
工作すること。精巧に作ること。立派に普請すること。
※吾妻鏡‐建久四年(1193)五月一日「早可レ終二成風之功一之旨、被二仰含一」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
法人税法 (昭和 40年法律 34号) に基づき法人の所得などについて課せられる国税。国税中所得税と並び収納額が多い。法人所得税と意味は同じである。納税義務者は,日本国内に本店または主たる事務所をもつ...