デジタル大辞泉
「戦がす」の意味・読み・例文・類語
そよが・す【▽戦がす】
[動サ五(四)]風が草や木の葉などをかすかに揺らす。「秋風が梢を―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そよが・す【戦】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 風や雨がそよそよと物をゆらす。そよぐようにする。
- [初出の実例]「荻のはのそよがす風の音たかみ末こすかたはすこしまされり」(出典:順集(983頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 