戦姫絶唱シンフォギア

デジタル大辞泉プラス 「戦姫絶唱シンフォギア」の解説

戦姫絶唱シンフォギア

日本のテレビアニメ。音楽プロデューサーの上松範康が原作、ゲームクリエイターの金子彰史がシリーズ構成を担当した異色作。制作はサテライト近未来の日本を舞台に、歌の力で特異災害「ノイズ」と戦う少女たちの姿を描くバトルアクションもの。放映はTOKYO MXほか。第1期は2012年1~3月の放映。以後、第2期「戦姫絶唱シンフォギアG」(2013年7月~9月)、第3期「姫絶唱シンフォギアGX」(2015年7月~9月)、第4期「姫絶唱シンフォギアAXZ」(2017年7月~10月)と、多くの続編が制作されている。声の出演:悠木碧、水樹奈々ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む