…岐阜県吉城郡の形見分けの麻の肩かけは〈とっとき布〉といって機(はた)で織って大切に保存しておいたものである。また,形見分けを北陸地方,近畿地方ではショムワケ(所務分け),ユズリなどともいい,遺産分配の意味もあった。群馬県では子どもや兄弟に形見分けとして位牌を分けている。…
※「所務分け」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...