すべて 

扁平上皮(読み)ヘンペイジョウヒ

デジタル大辞泉 「扁平上皮」の意味・読み・例文・類語

へんぺい‐じょうひ〔‐ジヤウヒ〕【×扁平上皮】

魚の鱗に似た薄く平らな細胞によって構成される上皮皮膚消化管子宮頸部などにみられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の扁平上皮の言及

【上皮】より

…上皮組織は上皮細胞の集まりからなっている。上皮細胞はその形態によって,扁平上皮細胞,立方上皮細胞,円柱上皮細胞,繊毛上皮細胞に分けられる。繊毛は円柱細胞がもつ場合が多く,繊毛円柱上皮細胞の名称もある。…

※「扁平上皮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む