手待ち(読み)テマチ

デジタル大辞泉 「手待ち」の意味・読み・例文・類語

て‐まち【手待ち】

仕事時間中にする仕事がなくて、手を空けた状態で仕事がくるのを待っていること。「手待ち時間」
将棋で、自分から仕掛ける有効な手がないとき、損をしない不急の手をさして相手の動き方を見ること。また、そうすることで相手が先に攻めてくるよう仕向けること。手を渡す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 手待ち時間

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android