手持無沙汰(読み)テモチブサタ

デジタル大辞泉 「手持無沙汰」の意味・読み・例文・類語

てもち‐ぶさた【手持(ち)無沙汰】

[名・形動]することがなくてがもたないこと。また、そのさま。「仕事がないので手持ち無沙汰だ」
[類語]徒然つれづれ徒然とぜん退屈所在ない持て余す無聊ぶりょうひま手透き手明き用無し閑散開店休業寂寥せきりょう寂寞せきばく寂しい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「手持無沙汰」の意味・読み・例文・類語

てもち‐ぶさた【手持無沙汰・手持不沙汰】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 手があいていて間(ま)がもてないこと。することがなくて退屈であるさま。また、することがわからず格好がつかないことやそのさま。
    1. [初出の実例]「しほしほとしておはせしは手もちぶさたに見へにけり」(出典:浄瑠璃・凱陣八島(1685頃)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android