手根管(読み)シュコンカン

世界大百科事典(旧版)内の手根管の言及

【手根管症候群】より

…手根管内でおこる正中神経の機能障害。40~50歳以降の女性が,親(母)指,人差(示)指,中指のしびれや痛みのために夜間目を覚ますことがあると訴えた場合,整形外科の専門医はこの疾患を考える。…

※「手根管」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む