打上波(読み)うちあげは(その他表記)swash

翻訳|swash

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「打上波」の意味・わかりやすい解説

打上波
うちあげは
swash

砕波に伴って薄い層状に浜に打上げる波。波の到達する最高地点で波は砂に吸収され,波と一緒に運ばれてきた小さな貝殻ごみ,泡などの浮遊物は取残され,打上跡を形成する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む