扣絃(読み)こうげん

普及版 字通 「扣絃」の読み・字形・画数・意味

【扣絃】こうげん

琴などを爪弾く。〔楽府雑録、琵琶〕貞元中、王・曹保り。(保の孫)曹綱、撥(うんぱつ)を善くし、風雨(ごと)し。而れども扣絃を事とせず。

字通「扣」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目