すべて 

投げ上げる(読み)なげあげる

精選版 日本国語大辞典 「投げ上げる」の意味・読み・例文・類語

なげ‐あ・げる【投上】

  1. 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
    [ 文語形 ]なげあ・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 下から上に向かって投げる。上の方へ投げる。
    1. [初出の実例]「虎、右の前足をもて、鰐の頭につめをうちたてて、陸(くが)ざまになげあぐれば」(出典宇治拾遺物語(1221頃)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む