投資事業有限責任組合(読み)とうしじぎょうゆうげんせきにんくみあい

会計用語キーワード辞典 「投資事業有限責任組合」の解説

投資事業有限責任組合

事業者への円滑な資金供給を促進するため制定された投資事業有限責任組合法に基づき設立される組合で、無限責任組合員と有限責任組合員によって構成されます。有限責任組合員は出資額以上の責任を問われることはないので、高いリスクを負う必要がありません。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

M&A用語集 「投資事業有限責任組合」の解説

投資事業有限責任組合

事業者への円滑な資金供給を促進するため制定された投資事業有限責任組合法に基づき設立される組合で、無限責任組合員と有限責任組合員によって構成される。有限責任組合員は出資額以上の責任を問われないため、リスクを限定的にとどめることができる。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む