抗トリプシン指数(その他表記)antitrypsine index

法則の辞典 「抗トリプシン指数」の解説

抗トリプシン指数【antitrypsine index】

癌患者から採取したようないわゆる「異常血清」の計測のために,以前に用いられた指数.現在では歴史的価値しかない.トリプシン処理カゼイン溶液に,検体の血清を一滴加えたときの粘度減少の相対的遅延を,正常血清の場合と比較して示すための指数.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む