普及版 字通 「披榛」の読み・字形・画数・意味 【披榛】ひしん 叢をひらく。晋・趙至〔茂斉(康の兄の子、)に与ふる書〕みては依る無く、いては據る無し。澤をり、蹊を覓(もと)め、榛を披き路を覓(もと)め、渠に嘯詠(せうえい)し、良(まこと)に度(はか)るべからず。字通「披」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by