抵抗三部作

デジタル大辞泉プラス 「抵抗三部作」の解説

抵抗三部作

ポーランド映画監督、アンジェイ・ワイダによる「世代」「地下水道」「灰とダイヤモンド」の3作品をさす。それぞれ1955年、1957年、1958年の公開で、第2次世界大戦中の対独レジスタンス運動、ワルシャワ蜂起などを主題とする。同監督の代表的作品群。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む