精選版 日本国語大辞典 「押し撫でる」の意味・読み・例文・類語
おし‐な・でる【押撫】
- 〘 他動詞 ダ下一段活用 〙
[ 文語形 ]おしな・づ 〘 他動詞 ダ下二段活用 〙 ( 「おし」は接頭語 ) なでる。- [初出の実例]「さて其無一物なる処はどこぞと云へば、只此棐几ををしなてたまでぞ」(出典:四河入海(17C前)一五)
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...