担い手経営安定対策

農林水産関係用語集 「担い手経営安定対策」の解説

担い手経営安定対策

米政策改革大綱に基づき、平成16年産から措置されている対策。米価下落による稲作収入の減少の大きい一定規模以上の水田営農を行っている担い手対象に、「稲作所得基盤確保対策」に上乗せして稲作収入の減少を補てんするもの。(⇒稲作所得基盤確保対策)

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android