精選版 日本国語大辞典 「担ねる」の意味・読み・例文・類語 かた・ねる【担】 〘 他動詞 ナ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]かた・ぬ 〘 他動詞 ナ行下二段活用 〙 かつぐ。かたげる。[初出の実例]「旦那が鑓をかたねたるは渡し場の情也」(出典:俳諧・本朝文選(1706)三・賦類・旅賦〈許六〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by