普及版 字通 「拑口」の読み・字形・画数・意味
【拑口】かんこう
の禁多し。忠言未だ口に卒(を)へずして、身戮沒(りくぼつ)せらる。故に天下の士をして、耳を傾けて聽き、足を重ねて立ち、口を拑して言はざらしむ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...