拓定(読み)たくてい

普及版 字通 「拓定」の読み・字形・画数・意味

【拓定】たくてい

平定する。〔世説新語、軽詆〕桓(温)を(洛陽に)し、以て拓定の業を張らんと欲す。孫長樂(綽)上表して、此の議を諫むること甚だ理り。桓、表を見て心するも、其の異を爲すを忿(いか)る。

字通「拓」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む