精選版 日本国語大辞典 「持べきものは子」の意味・読み・例文・類語 もつ【持】 べき ものは子(こ) わが子だからこそ、他人ではしてくれないようなこともしてくれるのだから、是非なければならないものは自分の子である。[初出の実例]「何者か此の山路を凌ぎ遙々来り候べき。持つべきものは子にて候」(出典:叢書本謡曲・苅萱(室町末)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 高岡エリア/自動車部品ルート配送 有限会社ロジスティックス・システム 富山県 高岡市 月給25万円~ 業務委託 ドライバー職・配送ドライバー/高収入/大量募集/髪型・髪色自由/履歴書不要/週4日以上OK 株式会社アズスタッフ 東京都 日給1万7,850円~2万2,313円 派遣社員 Sponserd by