デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「按察三位局」の解説 按察三位局 あぜちのさんみのつぼね ?-? 鎌倉時代,後嵯峨(ごさが)天皇の女官。四条隆衡(たかひら)の娘。建長5年(1253)最助(さいじょ)法親王を生んだ。名は藤子。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 物流企業/営業職/賞与年3回/未経験歓迎/PC操作ができればOK/資格取得支援制度 河島運輸株式会社 富山県 射水市 月給20万円~27万円 正社員 損害保険や生命保険の法人営業/年間休日125日以上/未経験歓迎 ブレーントラストコーポレイション株式会社 京都府 京都市 月給25万円~50万円 正社員 Sponserd by