デジタル大辞泉の解説 ふり‐はえ〔‐はへ〕【振り▽延へ】 [副]《動詞「ふりはう」の連用形から》わざわざ。ことさらに。「御とぶらひに―物し給ふ人もあり」〈源・総角〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
大辞林 第三版の解説 ふりはえ【振り延へ】 ( 副 ) 〔動詞「ふりはう」の連用形から〕 わざわざ。ことさら。 「久しう訪れ給はざりけるをおぼし出でて-つかはしたりければ/源氏 若紫」 出典 三省堂大辞林 第三版について 情報