精選版 日本国語大辞典 「振り濯ぐ」の意味・読み・例文・類語
ふり‐すす・ぐ【振濯・振滌】
- 〘 他動詞 ガ五(四) 〙 ( 古くは「ふりすすく」 ) 振り動かして洗い清める。
- [初出の実例]「濯於天真名井〈阿万乃末奈為爾布利須々支天(あまのまなゐにフリススキて)〉」(出典:御巫本日本紀私記(1428)神代上)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...