法則の辞典 「振動性磁気光効果」の解説 振動性磁気光効果【vibrational magnetooptic effect】 低温に保持した媒質に磁場を印加し,これと直角方向から光を通すと,吸収係数が光の波長(エネルギー)とともに周期的に変化する.入射光のエネルギーが高いときに現れやすい. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 不動産営業・反響営業・住宅販売 株式会社住協 埼玉県 朝霞市 月給25万円 正社員 正社員B職「工事施工管理:経験者」/エクステリア商品・生コンなど建築資材販売/きれいなオフィス/東京/完全週休2日制/年間休日120日 ウチダ商事株式会社 東京都 練馬区 月給35万円~ 正社員 Sponserd by