振動性磁気光効果(その他表記)vibrational magnetooptic effect

法則の辞典 「振動性磁気光効果」の解説

振動性磁気光効果【vibrational magnetooptic effect】

低温に保持した媒質磁場を印加し,これと直角方向から光を通すと,吸収係数が光の波長エネルギー)とともに周期的に変化する.入射光のエネルギーが高いときに現れやすい.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む