デジタル大辞泉 「掬い網」の意味・読み・例文・類語 すくい‐あみ〔すくひ‐〕【×掬い網】 竹や針金などの枠に袋状の網と柄えを取り付けたもの。昆虫・魚などをすくいとるのに用いる。叉手さで網・たも網・四つ手網など。すくいだま。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 初めての業務委託に挑戦/未経験から始めるAmazonオフィシャルパートナー配送ドライバー 株式会社Prong 埼玉県 戸田市 日給2万824円 業務委託 大手ファストフード店向けのバンズ配送 株式会社シティデイリーサービス 東京都 羽村市 日給1万5,332円~ 正社員 Sponserd by