精選版 日本国語大辞典 「掻膾」の意味・読み・例文・類語 かき‐なます【掻膾】 〘 名詞 〙 目の粗いおろし具でおろした大根を入れて作ったなます。[初出の実例]「朝かれゐして残るついまつ つつとたた哥の上をしかきなます」(出典:俳諧・望一後千句(1652)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by