普及版 字通 「擣碪」の読み・字形・画数・意味 【擣碪】とう(たう)ちん きぬたの石。〔述異記、上〕擣衣山、一名靈山。瑯郡に在り。山南險、巖(いはほ)に方石り。昔女り、是(ここ)に於て衣を擣つ。其の石瑩なり。之れを玉女擣碪と謂ふ。字通「擣」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by