改【き】(読み)かいき

百科事典マイペディア 「改【き】」の意味・わかりやすい解説

改【き】【かいき】

中国,清代の画家。字は伯蘊。江蘇の人。代々武をもって仕えたが,幼少から詩画に長じ,天才と称された。人物,特に美しい描線で個性を表現した美人画にすぐれる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む