改【き】(読み)かいき

百科事典マイペディア 「改【き】」の意味・わかりやすい解説

改【き】【かいき】

中国,清代の画家。字は伯蘊。江蘇の人。代々武をもって仕えたが,幼少から詩画に長じ,天才と称された。人物,特に美しい描線で個性を表現した美人画にすぐれる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む