散り方(読み)チリガタ

デジタル大辞泉 「散り方」の意味・読み・例文・類語

ちり‐がた【散り方】

まさに散ろうとするころ。散りぎわ。
「あかざりし宿の桜を春くれて―にしも一目見しかな」〈更級

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例