散り積む(読み)ちりつむ

精選版 日本国語大辞典 「散り積む」の意味・読み・例文・類語

ちり‐つ・む【散積】

  1. 〘 自動詞 マ行四段活用 〙 花や木の葉などが、散って積み重なる。ちりつもる。
    1. [初出の実例]「春風のこぎいづる舟にちりつめばまがきの花をよそにみるかな」(出典:宇津保物語(970‐999頃)吹上上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例