精選版 日本国語大辞典 「数が多くなる」の意味・読み・例文・類語 かず【数】 が 多(おお)くなる 祝いの席などで、物がこわれた場合、縁起をかついで、祝い直していうことば。[初出の実例]「かわらけ出すを、三人ばいやうて、三つにわる『かずおほうなって、近比めでたい』」(出典:虎明本狂言・三人夫(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by