敵討ち物(読み)カタキウチモノ

関連語 名詞

改訂新版 世界大百科事典 「敵討ち物」の意味・わかりやすい解説

敵討物 (かたきうちもの)

仇討物(あだうちもの)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の敵討ち物の言及

【仇討物】より

敵討を主題とした文学・芸能の一系統。敵討物(かたきうちもの)ともいう。中世の謡曲,幸若から古浄瑠璃を経て,近世の歌舞伎,人形浄瑠璃や読本,実録,講釈,浪花節など,さまざまの分野で扱われ,重要な一系統を形づくっている。…

※「敵討ち物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む