普及版 字通 「斗升」の読み・字形・画数・意味
【斗升】としよう
かな量。宋・
轍〔枢密韓太尉(
)に上(たてまつ)る書〕轍年少にして、未だ
事に
する能はず。
(さき)の來(きた)るは、斗升の祿を取る
るに非ず。偶然に之れを得たるも、其の樂しむ
に非ず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...