共同通信ニュース用語解説 「新労使協定の金額制限」の解説
新労使協定の金額制限
昨年11月に米大リーグ機構と選手会が合意した新労使協定では、外国人選手との契約で金額制限の対象年齢が23歳から25歳未満に引き上げられた。最高で約1千万ドル(約11億4千万円)のマイナー契約に制限される。過去の日本選手では2007年にレッドソックス入りした
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...